草むらの楼

スマホ向けアプリの公開ページです

English

草むらの掲示板

お名前

タイトル

メッセージ

Color

削除用パスワード 

※パスワードを設定しなかった時は、自分で削除が出来ません

     

1772 mgb拡張子
NAME はてな さん 2019/11/16(土) 14:18
すいれんさん、
使い易い「メモ帳」をダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。

早速質問ですが、バックアップファイルの拡張子がmgbですが、
文字化けしてしまいますので、どの様に使えば良いか教えてください。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
1769 Re: フリーソフトメモ紙
NAME すいれん@管理人 さん 2019/10/08(火) 16:59
こんにちは、高橋 さん。
書き込みいただき、ありがとうございます。

メモ紙がお役に立っているようで嬉しいかぎりです。

メモ紙はフリーソフトですので、自由にダウンロードしていただき
利用していただいてかまいません。
「購入」の記載はありませんので、ご安心ください。

また何かありましたら、お気軽にお書き頂ければ幸いです。
1768 フリーソフトメモ紙
NAME 高橋 さん 2019/10/07(月) 04:09
以前にメモ紙の内容が消えてしまったことがあり、助け舟を出したことが在ります。
とても便利で使い易く一度使ったらもう手放せません。
ところで、今回PCの入れ替えの時に失敗してしまい、メモ紙共全てを消してしまいました。
恐れ入りますが再度ダウンロードしたいのですがよろしいでしょうか。購入すると書いて
ありましたがどうなっているのでしょう。


メールアドレス etude@sky.plala.or.jp   etude エチュードと申します。
1767 Re: メモ紙についての要望
NAME すいれん@管理人 さん 2019/09/17(火) 17:32
こんにちは、のばら さん。
書き込みいただき、ありがとうございます。

メモ紙が少しでもお役に立てているようで嬉しいかぎりです(^^

たしかに背景に画像など設定できるのも良いですね。
ただ、かなり難易度が高くアプリケーション自体を根本的に作り変える必要があるため
今後、長期的なバージョンアップの参考情報にさせて頂ければと思います。
技術的な点でお約束までは出来ないのですが、調査してみますので
お気長にお待ち頂ければ幸いですm(_)m

また利用していて何かありましたらお気軽にお書きいただければと思います。
1766 メモ紙についての要望
NAME のばら さん 2019/09/14(土) 18:45
はじめまして。のばらと申します。

先日、メモ紙をダウンロードさせていただきました。
たいへん使いやすく、手放せなくなりそうです。
ありがとうございます。

これで、背景に画像が貼れたら文句なしなのですが、
そういった機能をつけることは可能でしょうか。
ご検討いただければ幸いです。

1765 Re: ファーストインプレッション
NAME すいれん@管理人 さん 2019/09/08(日) 15:08
こんにちは、インザムード さん
書き込みいただき、ありがとうございます。

メモ紙が少しでもお役に立てれば嬉しいかぎりです(^^


> ショートカットの操作でアプリケーションエラー

貴重な情報をいただき、ありがとうございますm(_)m
同様のご指摘を頂いておりましたので本日アップデートを公開しました。
Vectorでも数日中にダウンロードできるようになりますので
お好きな方からダウンロード頂ければ幸いです。


> セキュリティーページを選択してもダイアログを出さずに無視していただきたい

たしかにダイアログが表示されないオプション等があっても良いですね(^^
認証したい時のユーザビリティ等も考慮して、方法を検討したいと思います。


貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
もしよろしければバージョンアップ版を利用いただければ幸いです(^^
1764 ファーストインプレッション
NAME インザムード さん 2019/09/08(日) 01:28
はじめまして

求めている必要最低限の機能がほぼ揃いシンプルでよさそうなソフトだと感じました。
似たようなソフトがいくつかある中、最近でも更新してるソフトということでお試しさせていただきました。

早速ですが、不具合と使いづらい点の改善要望です。

■以下のショートカットの操作でアプリケーションエラーで強制終了してしまいます。

Ctrl + → or ↓
Ctrl + ← or ↑

キー操作でページを移動していると、上部下部に突き当たったところで突き抜けてしまい、
エラーとなります。以下はエラーダイアログのコピーです。

---------------------------
Microsoft Visual C++ Runtime Library
---------------------------
Runtime Error!

Program: C:\****\Memogami.exe


This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
Please contact the application's support team for more information.


---------------------------
OK
---------------------------


■ セキュリティーページを選択すると必ずパスワード入力ダイアログが出るのは困る

セキュリティーページを選択してもダイアログを出さずに無視していただきたいです。
セキュリティーページと普通のページが混在している状態で普通のページだけを見たい場合に、
ページを上下に移動してセキュリティーページに当たる度にパスワードを要求されては大変使いづらいです。


以上です。

使い込んで細かい要望などがまたあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします

1763 Re: ATOKにおける再変換
NAME すいれん@管理人 さん 2019/09/01(日) 03:33
こんにちは、キングコング さん。
書き込みいただき、ありがとうございます。

また、メモ紙を長く使っていただいているようで本当に嬉しいかぎりです(^^
こちらこそ、ありがとうございますm(_)m

> 最近一太郎を購入してATOKを使い始めたのですが、メモ紙のみ再変換ができません。
こちらにはATOKが無い状況ですので確認までは出来ておりませんが
変換キーを押しても再変換されない事象との事で調査してみたいと思います。
ただ、ATOKという製品のため、技術的な詳細情報の入手が難しいため
可否も含めて調査にはお時間をいただくことになりそうです。。。m(_)m
お気長にお待ち頂ければ幸いです。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお書き頂ければと思います。
1762 Re: メモ紙
NAME すいれん@管理人 さん 2019/09/01(日) 03:29
こんにちは、愛用者 さん。
書き込みいただき、ありがとうございます(^^

たしかに短形選択できると作業しやすいことも多いですね
ぜひ今後のバージョンアップの参考にさせていただきます。

私の技術的な面で、すぐには難しそうな内容なのですが
お気長にお待ち頂ければ幸いです(^^
1761 Re: 使い方お願いします。フォントと色の全指定
NAME すいれん@管理人 さん 2019/09/01(日) 03:29
こんにちは、太田 さん。
書き込みいただき、ありがとうございます(^^
(不在にしており返信が遅くなりました)

> メモ紙の全てをフォント指定と文字の色も恒久的に変えたいのですが
フォントと文字サイズであれば以下を設定していただければ
現在のフォントを変更したり、新しいページのフォントを
予約することができますのでお試しください。

 メニュー → ツール → フォントの初期化 → 標準フォントの指定と適用

また、文字色については予約することが出来ないため
今後のバージョンアップの参考にさせていただきますm(_)m

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
もし不明点がありましたらお気軽にお書きください(^^
1760 ATOKにおける再変換
NAME キングコング さん 2019/08/30(金) 13:27
はじめまして。

メモ紙を10年近く愛用しています。

最近一太郎を購入してATOKを使い始めたのですが、メモ紙のみ再変換ができません。
他のテキストエディタでは再変換できます。

IMEに切り替えると問題なく再変換できるのですが、切り替えるのも面倒なので再変換を封印して使用しています。


メモ紙は他のテキストエディタが持っていない魅力があると思っていますので、技術的に難しくなければ再変換できるようにして頂けると嬉しいです。

ATOKでも再変換可能でしたらすいません。
1759 メモ紙
NAME 愛用者 さん 2019/08/28(水) 18:44
矩形選択できるようになるといいなぁ
1758 使い方お願いします。フォントと色の全指定
NAME 太田 さん 2019/08/26(月) 17:12
メモ紙の全てをフォント指定と文字の色も恒久的に変えたいのですが
自分でも少しいろいろ試しましたがちょっと無理でした。

やり方お願い致します。

もしくは、サイト内でやり方書かれてましたら、そちらの紹介でもいいです。
1757 Re2: メモ紙での検索のこと
NAME すいれん@管理人 さん 2019/07/27(土) 10:58
こんにちは、みっちー さん。
書き込みいただき、ありがとうございます。

分かりにくくてすみません(汗
まずは今回ご報告いただいた内容も含めて、不具合対応を中心にリリースさせて頂く予定です(^^
(新機能などはそのあとに追加になりそうです)

また、メモ紙がお役に立っているようで本当に嬉しいかぎりです(^^
書き込みいただき、ありがとうございます(^^
今後もバージョンアップは継続していく予定なので、お気長にお待ち頂ければ幸いです。
1756 Re2: メモ紙での検索のこと
NAME みっちー さん 2019/07/24(水) 12:22
すいれんさん、こんにちは。
ご返信をありがとうございます!

はい、不具合の優先順位がありますし近近のリリースのことお疲れ様です。

メモ総数がかれこれ1000件を優に超えて、
用途別などにメモ紙をフォルダを個別に分けてメモ管理したものかと、
バックアップ時に一時的に必要だったもう不要になったメモを削除してたりもしています(笑
これらが個別のテキストファイルだったら…と思うとゾッとします。

本当に便利なメモ紙をいつもありがとうございます。
ご対応の更新も気長に愉しみにお待ちしていますね!
1755 Re: メモ紙での検索のこと
NAME すいれん@管理人 さん 2019/07/22(月) 23:19
こんにちは、みっちー さん。
書き込みいただき、ありがとうございます(^^

たしかに空文字だった場合に検索がすべて回ってしまいますね...(汗
ぜひ、次回のバージョンアップにて対応させて頂きたいと思います。

貴重なご報告をいただき、ありがとうございます。
まずは最近ご報告があった不具合対応を中心に一度リリース予定です。
もうしばらくお待ち頂ければ幸いですm(_)m
1754 メモ紙での検索のこと
NAME みっちー さん 2019/07/20(土) 08:25
すいれんさん、お久しぶりです。
いつもありがとうございます!

それでタイトルの通りメモ紙ver3.21での検索の仕様に関する事なのですが
検索の対象を nul で 全てのメモ でうっかり検索をしてしまったら
なんとそのまま無文字で検索が実行されてしまって、でもこれって仕様なのでしょうか?

nulで検索を走らせても当たり前ですけど検索に意味がないので、
もしも良かったら次回の何かの改定の時、nul文字の時の
作動チェックで検索が走らないようになると嬉しいかなーという結局はおねだりでした。

今のままでも1分くらい待っていれば、
全メモの検索を終わってちゃんと復帰はするんです。

いよいよ暑い日々ですし
すいれんさんもどうぞお身体に気をつけてくださいね。
1753 Re: 片手でスマホ (Free)
NAME すいれん@管理人 さん 2019/06/05(水) 02:43
こんにちわ、NS さん。
ご回答いただき、ありがとうございます。

頂いた情報をもとに原因を絞り込んでいきたいと思います。
また、情報等ありましたら、お気軽にお書きいただければ幸いです。
1752 Re: 片手でスマホ (Free)
NAME NS さん 2019/06/03(月) 22:02
・「片手でスマホ (Free)の片手操作モードを一度実行すると」についてですが
 ★起動してアイコンが画面横にある状態では問題は無く★
 アイコンをスワイプして一度でも片手操作モードの画面にしてしまうと
 片手でスマホを停止するまでXperiaの片手モードが利かなくなる理解で良いでしょうか?

そのとおりです。
よろしくお願いします。
1751 Re: 片手でスマホ (Free)
NAME すいれん@管理人 さん 2019/06/02(日) 23:08
こんにちわ、NS さん。
貴重なご報告をいただき、ありがとうございますm(_)m

頂いた情報から干渉している可能性が非常に高いと考えています。
ただ、こちらに片手モードを搭載した機種が無いため、
申し訳ないのですが、もしよろしければ以下について教えて頂けないでしょうか?

・「片手でスマホ (Free)の片手操作モードを一度実行すると」についてですが
 ★起動してアイコンが画面横にある状態では問題は無く★
 アイコンをスワイプして一度でも片手操作モードの画面にしてしまうと
 片手でスマホを停止するまでXperiaの片手モードが利かなくなる理解で良いでしょうか?



片手でスマホでは、処理を占有するようなことはしていないため
現状では手がかりが無い状況ではありますが
こちらでも検証機を追加する等で、原因究明をしたいと考えています。

今後も片手でスマホが少しでもお役にたてるように、改善していきたいと
考えておりますので、お気長にお待ちいただければ何よりです。
また、情報等ありましたら、お気軽にお書きいただければ幸いです。

削除方法:投稿の右上のチェック欄をチェックし、パスワードを入力して削除ボタンを押して下さい

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ   

ホームへ戻る

This is BBSfp-Mobile version 1.02