バージョンアップの仕方

既にメモ紙を使用していて、最新版のメモ紙をダウンロードした方が対象です。


バージョンアップとは

ソフトウェアが最新版になります

バージョンアップによってソフトウェアが最新版になり、新機能の追加や、不具合の修正ができることがあります。

一番上へ戻る

バージョンアップ手順

以前の(これまで使用していた)メモ紙のデータファイル( dataフォルダ内の memogami.mgb )を、新しいメモ紙のdataフォルダにコピーするだけです。

画面

【手順1】データファイルの確認

以前の(これまで使用していた)メモ紙フォルダを開きます

dataフォルダを開き、中にmemogami.mgbファイルが存在することを確認します
もし中が「空」の場合は「Windows Vista/7/8/10 における注意点」を確認ください

画面

【手順2】データファイルのコピー

以前の(これまで使用していた)メモ紙フォルダのdataフォルダを右クリックし、コピーします

画面

【手順3】データファイルの貼り付け

新しいメモ紙フォルダを開きます

右クリック → 貼り付けを実行します。
※dataフォルダの上書きをして良いか確認されますが、上書きしてかまいません。

以上で手順は完了です。
新しいメモ紙フォルダのmemogami.exeを実行すれば、新しいメモ紙でこれまでのメモを引き継いでいます。

Windows Vista/7/8/10 における注意点

画面

Windows Vista / 7 にて、メモ紙をProgram FilesフォルダやWindowsフォルダに置いている方へ

データファイルが自動的に移動していますので、dataフォルダ内で赤枠の「互換性ファイル」ボタンをクリックして下さい。
dataフォルダの保存場所へ移動します。
画面

Windows 8 / 10 にて、メモ紙をProgram Filesフォルダに置いている方へ

以下の場所にデータファイルが自動的に移動していますのでエクスプローラのアドレス欄に入力して下さい。
dataフォルダの保存場所へ移動します。

C:\Users\■ユーザ名■\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)\memogami■バージョン番号■\

メモ紙バージョン 0.xx、1.xxからバージョンアップする時の注意点

以前の(これまで使用していた)メモ紙のデータファイルを、新しいメモ紙のフォルダにコピーする手順は同じですが、ファイル名などが異なるので注意が必要です。

また、一部のバージョンは互換性がありません。

 以前のメモ紙のバージョンバージョンアップの方法
 0.80 〜 0.88互換性がありません。
 0.90 〜 0.92以前のメモ紙のデータファイル( dataフォルダ内の memogami090.dat )を、
新しいメモ紙のdataフォルダ内に名前を変更( memogami.mgb )してコピーします。
 0.93 〜 0.95以前のメモ紙のデータファイル( dataフォルダ内の memogami093.dat )を、
新しいメモ紙のdataフォルダ内に名前を変更( memogami.mgb )してコピーします。
 0.96 〜 1.15以前のメモ紙のデータファイル( dataフォルダ内の memogami.dat )を、
新しいメモ紙のdataフォルダ内に名前を変更( memogami.mgb )してコピーします。
一番上へ戻る

トップページに戻る